営業になった元SEの頭の中

約5年ほどのSE(インフラ)経験を経てIT屋の営業になったやつの頭の中。

TOKYO STARTUP GATEWAY 2015 に初参加

TOKYO STARTUP GATEWAY 2015

 

f:id:omoshironowa:20151130003410j:plain

(すみませんメチャぶれてます)

 

「TOKYO STARTUP GATEWAY 2015」に初めて参加してきました。

(参加と言っても視聴者としてですが)

tokyo-startup.jp

 

この「TOKYO STARTUP GATEWAY 2015」が何かと言うと、東京都の主催する「様々な分野を越えて、”東京”から世界を変える若き企起業家達を輩出する為のスタートアップコンテスト」と題して行われているコンテストです。

 

僕も上京当初より独立を目指していましたので、こういうイベントはとても刺激になります。また、最近のプライベートのトラブルもあってモチベーションも少し下がり気味でしたので良いタイミングで参加できたなぁと思いました。(笑)

 

場所は丸ビルの7階。13時30分からの開始です。

 

早速会場に入ると、ほぼほぼ満員御礼状態で大いに賑わっていました。

 

f:id:omoshironowa:20151130004254j:plain

 

やはり視聴者の多くはイベントの色もあってか所謂「意識高い系」の方々が多いように見受けられました。というのも、会場でパソコンを開いている方々はほぼほぼMacBookAirだったからです(だから何だって話ですが。笑)

 

そうこうしている間に、早速1組目の発表が始まりました。

1組目の発表者は大学生で、同じく大学生で友人のSEと2人で「動画編集アプリ」を作成し、『フェイスブック』『ツイッター』『インスタグラム』とならぶ世界4大アプリとして世の中に発信していきたいというものでした。

 

ここでまず驚いたのが、発表者のプレゼンの上手さです。僕より全然若いのにもかかわらず、これほど大勢の前でも臆せず、堂々と話せているのにはとても関心しました。きっと、入念な準備としっかりとした練習を重ねてきたのであろうことが十分に伝わる内容でした。(プレゼンべたのうちの社長にも本当に見習って欲しい)

 

一通りプレゼンが終わると先輩起業家(実業家)の方々から質疑応答があり、発表者はそれに答えていきます。

 

・・・とまぁ、このようなルーチンが10回にわたり行われ、合計10組のファイナリスト達によるそれぞれのビジネスモデルと熱い想いが発表されていきました。

 

僕は結局10組まで見て、投票だけ済ませたら帰ってしまった為に最終発表は見れなかったのですが、それでも、本当に様々な発表が聞けてとても楽しいイベントでした。

 

僕は今日の時点ではまだ観客席側の人間ですが、早く発表する側にならなくてはなぁと改めて感じました。だって、絶対向こうの人の方が面白いもの!笑

 

本イベント、400文字の想いさえあればエントリーできますので、皆さんも来年は是非参加してみてはいかがでしょうか?

 

僕はエントリーしてみたいと思います。 

 

 最後に、、、

 

ファイナリストの中から選ばれた優勝者を知っている方がいたら教えてください。笑